朝井リョウ/集英社文庫/760円/2013.5月読了
「桐島、部活やめるってよ」の朝井リョウです。直木賞を受賞したんですってね。 「桐島…」は正直言って、よくわからなかったです。タイトルにある“桐島くん”が登場せず、周辺人物たちが彼を語るスタイルということまでは理解できたのですが、おもしろさはイマイチ感じませんでした。 で、本作。これはまっすぐな青春スポーツ小説でした。柔道一家に育ち、大学にもスポーツ推薦で入学した主人公の青年。でも、彼がやりたかったのは、自分が戦うことではなく、戦っている誰かを応援することだった…。 主人公もいっしょにチアをする友人たちも個性や葛藤がくっきりしています。大会と言うゴールも、目標となるチームも、障害になるものさえもくっきりして、読後すっきりカタルシスの1冊でした。 スポーツ青春小説で取り上げるスポーツもいろいろありますね。一般的には女性がすると思われているものを男子がやるのも、わりと題材として取り上げやすい気がします。どう料理するかが、作家の腕の見せ所ですね。これはまずまず。 評価 良
by susitaro522
| 2013-05-12 14:25
|
Link
カテゴリ
以前の記事
2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 more... フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||